除菌関連・感染症対策の
豆知識・雑学BLOG

なぜ今流行が?宮崎などで注意喚起「百日ぜき」

こんにちは、デンネツ広報担当です。

宮崎市など一部自治体では、激しいせきが続く「百日ぜき」の感染が広がっているとし、注意を呼びかけています。

 

感染拡大の原因は詳しく言及されていませんが、円安を背景に海外からの旅行者が急増している中、中国では今年に入り百日ぜきが流行しており、海外旅行客から国内への感染拡大を懸念する声もあがっています。

 

中国では3月だけで約3万人の百日ぜきの感染が確認されており、1~3月の合計で約6万人が感染し、そのうち13人が死亡。その死亡のほとんどが、生後3カ月以下のワクチン接種月齢以下の乳幼児という報道もあります。

 

百日ぜきは、百日咳菌によって引き起こされる感染症で、成人で6週間続くような慢性のせきは、10%程度が百日ぜきといわれております。特に1歳以下の乳児は死に至る危険性が高いとされています。

 

百日ぜきの感染経路は、感染者のくしゃみなどを吸い込むことによる「飛沫感染」と、菌が付着した手指などを介した「接触感染」の2つ。感染力は「はしか」と同じくらい強力です。子供の感染リスクはワクチン接種で減らせますが、成人になると、その効力が弱まり感染しやすくなります。

 

飛沫感染や接触感染による感染症から身を守るため、日頃から手洗いうがいでしっかり気をつけましょう!

 

また、咳が続くな・・・?と感じたら、風邪と自己判断せず、早めに医療機関を受診しましょう。

 

【法人限定】業務用除菌ボックスなら株式会社デンネツへ

#百日咳

#百日ぜき

#飛沫感染

#接触感染

#海外旅行者

#感染症

#感染症対策

#デンネツの除菌

#紫外線UVC

#クラスター対策

#消毒

#除菌

#業務用

ページトップへ