デンネツ殺菌エアータオルの除菌能力を第三者機関に依頼、強力な除菌能力を調査しました。
また、表面処理の抗菌効果を第三者機関にて測定した結果と、飛散防止加工のあるなしでの違いを検証しました。
大腸菌(O157:H7)/サルモネラ菌/黄色ブドウ球菌の菌液を塗った、菌を培養するための寒天(試験平板)をデンネツ殺菌エアータオルの熱風吹き出し口の下に設置します。除菌ランプ照射を10秒行った後、試験平板上に残った菌を培養し、増殖した菌のコロニーをカウントすることにより、菌数を測定しました。これにより『増殖可能な菌』の数を測定できます。
試験依頼先:一般財団法人 日本食品分析センター 試験成績書発行年月日:2017年12月14日
試験結果番号:第17129821001-0101号
試験菌液を塗抹した寒天平板を試験平板とした。試験平板を検体の温風吹き出し口より10 cm下方に設置し、検体を作動させた。作動10秒後に試験平板を取り出し、培養後の試験平板上の生育集落数を計測した。また、測定回数は3回とした。
大腸菌(O157:H7)/黄色ブドウ球菌液を塗った、試験平板をデンネツ殺菌エアータオルの熱風吹き出し口の下に設置します。除菌ランプ照射を20秒行った後、除菌生理食塩水を入れ、撹拌、吸引、濾過を行い検査用の液体を作ります。そこに3種の蛍光試薬により核をそれぞれ染色し、電子顕微鏡を用いて計測します。下に記したように各蛍光試薬によってそれぞれの活性状態の菌について検査できます。
デンネツ殺菌エアータオルは、すべての活性状態の菌に確実に効果を発揮し、2,000万個(2.0×107個)もの驚異的な数の菌を除菌していたことが実証されました。
デンネツ殺菌エアータオルは、すべての活性状態の菌に確実に効果を発揮し、3,900万個(3.9×107個)もの驚異的な数の菌を除菌していたことが実証されました。
※この数は試験のバラツキ、あるいは前試験の残存菌によるものと
思われます。
[1]増殖可能な菌群が緑色に発色します
緑色(繁殖力のある菌群)がすべて消えました。
緑色(繁殖力のある菌群)がすべて消えました。
[2]活発だが増殖出来ない菌群、[3]元気がなく増殖出来ない菌群が赤色に発色します
赤色(繁殖力はないが生きている菌群)がすべて消えました。
赤色(繁殖力はないが生きている菌群)がすべて消えました。
[1〜3]生きている菌群が赤色に、[4]死んでいる菌群が青色に発色します
赤色(生きている菌群)がすべて青色(死んでいる菌群)に変わりました。
赤色(生きている菌群)がすべて青色(死んでいる菌群)に変わりました。
【除菌方法①】ヒーターを作動させない状態で20秒間除菌(冷風+紫外線)
【除菌方法②】ヒーターを作動させて20秒間除菌(熱風+紫外線)
[手指の細菌数測定方法]
左右の手のひらを別々のパームスタンプチェックに約10秒間押しつけ、24時間35℃で培養する。
パームスタンプチェック:一般細菌(SCDLP)寒天培地
株式会祉日研生物医学研究所製
●…計測箇所
【使用機種】SDS100
【仕様設定】ヒーター(Hi)+風量(強)
試験依頼先:一般財団法人 日本食品分析センター 試験成績書発行年月日:2006年11月24日
試験結果番号:第106110790-002号
JIS Z 2801:2000「抗菌加工製品-抗菌性能試験方法・抗菌効果」5.2 プラスチック製品などの試験方法により、検体(表面処理加工)の抗菌力試験を行った。
*抗菌効果:2.0以上
試験依頼先:住友化学株式会社 基礎化学品研究所 試験成績書発行年月日:2006年12月14日
※アセトアルデヒド…悪臭の原因物質のひとつ。青ぐさい刺激臭のある無色の化学物質。
●デンネツ殺菌エアータオル 表面材:75mm角
●1Lテドラーバッグ
●600mL合成空気
(RH50%)
1%CH3CHO:0.6mL…10ppm相当
●光源FL × 2本6.000Lx
なにも加工されていないと粉々に
飛散防止加工済